同じ悩みの方達の変化です
あなたは悩みが解決したら
何をしますか?

真摯なプロ意識が感じられ、安心できます!

始めはマンツーマンなので少し緊張しましたが、いつも優しくして下さるので、助かってます。仕事に対する真摯なプロ意識が感じられ、安心して任せられます。

一瞬で長年の痛みが消えたことにビックリした!

日常生活でのちょっとした、小走りの時も痛く、どこにいっても改善しなかった。 けれど、こちらでみて貰ったら、痛みがなくなっていたのにビックリしました!

毎回違う方法で症状が改善することに驚きます!

足のむくみと体全体が重く、施術お願いしました。 (それまで、マッサージジプシーしてました) 毎回違う方法で、体を柔らかくして下さる技術に驚いています。

よく来られる症状

なぜ効果が出るのか

当サロンでは全体的なバランスをみて施術をしているため、症状に対しての効果が現れやすいです。

あなたの症状が改善しない理由は、身体の機能が回復していないことが大きな原因となっている可能性が高いです。
また、原因とアプローチの仕方が間違えていても「その時は良かったけど…」が続きます。

スポーツ現場では【早期改善】【再発防止】が重要視されます。その現場での経験を活かし、全身のバランスや連動性を整えていくことで身体の機能回復を目指します。

そのため、動きのチェックや可動域、痛みの確認や変化などを施術中にも何度か行いますが、この変化を感じることで、身体の治癒力があがりやすくなります。

また『歪みが整ったから終わり』というような現状の解決のみを目的としていません。どこがどう変化をするのか、どこが根本的な原因かを身体の反応をみながら、話をしながら確認しつつしっかりとみていきます。

選ばれる6つの理由

丁寧なカウンセリングと検査
アスリートも通う整体技術
動作分析と運動療法のリプラス
スポーツ現場で使用する施術
お1人ずつ丁寧な施術
待ち時間のない完全予約制
細かい症状説明とセルフケア

アスリートに選ばれる理由

スポーツの現場では、表面上の筋肉の張りや骨格の歪みを整えることよりも、根本的な原因を発見し、その改善をすることで全体的な身体機能の向上を求められます。それと同時に、選手自身に現状と原因、それに対してのセルフケアを伝える必要があります。アスリートは日ごろの練習で身体を酷使しているため、適切なセルフケアやトレーニングができていないと、怪我の原因になってしまったり、怪我の回復を遅くさせてしまうこともあります。

当サロンでは、色々なチェックをすることで「なぜ今こうなっているのか?」を説明し、問題となっている動きや歪みなどを改善することで、選手自身にもその変化を実感してもらいます。現状を理解し、変化を自覚することで日頃からのセルフケアの質も変わってきますし、身体への意識も変わっていきます。

『細かいところまでみてくれる』
『しっかり説明してくれる』
『動かしやすくパフォーマンスがあがる』

といった声をアスリートから頂いております。

挨拶

スポーツ現場で培った経験と想いを胸に
絶対的な安心を提供する場であり続ける

はじめまして。スポーツ整体サロン.Replusの笹谷修平です。私がこの仕事を始めて約20年。
色々な方をみさせて頂いた中で、一番得意で多くの怪我をみてきたのはランニングに関する怪我です。
私自身が箱根駅伝に憧れ、中学の時から陸上を始めたのですが、どこに行っても改善しない怪我が多く、 選手の道を諦めて、この経験を活かしたいと、順天堂大学に入学したのが始まりです。
有難いことに4年生の時に、箱根駅伝で優勝の経験もできましたが、4年間の中で自分の知識・技術・経験不足で挫折、苦悩を味わう選手を沢山みてきました。
苦しみ、悩む選手を目の前にし、何もできなかった自分。
もっと自分に能力があれば、「俺が何とかするから」と責任をとれる自信があれば…
情けなさと申し訳なさを胸に刻み込み、鍼灸の国家資格や様々な専門家の元で学ばせて頂き、今ではスポーツ経験のない方から、オリンピック選手や世界大会レベルのランナーまで来ていただけるようになりました。
もし、なかなか改善しない痛みで、どうしたらよいか分からなく不安、もっと楽しく、もっと思う存分スポーツをしたいという思いがありましたら、是非足を運んでください。
責任をもって治療をさせて頂きます。あなたのお越しを万全の準備でお待ちしております。

→自己紹介はこちら

アクセス

サロン名スポーツ整体サロン.Replus (リプラス)
郵便番号〒160-0007
住所東京都新宿区荒木町20-4-704
アクセス都営新宿線曙橋駅 徒歩3分
丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩5分
電話番号03-4400-7452