動きと痛みの改善に特化した整体
腰椎ヘルニアの症例紹介
※腰椎ヘルニアについてはこちらから
このような症状に実績があります
・動かすと痛い ・痺れがある
・激痛が動かせない
・歩くだけでも痛い
・手術をしようか迷っている
・お尻の方まで痛い
症例紹介
2週間くらい前から、腰の硬さを感じていた。3日くらい前のゴルフ中に、急に痛みが出てきた。その時はまだ大丈夫だったが、帰りの車を降りようとしたら激痛が走り、動かせなくなった。その後、痛みは落ち着いたが車の運転後に痛くて動かせなくなる症状は続いた。病院にいったら、腰椎ヘルニアと診断。腰を動かすのが痛くて、ゴルフも行けず、私生活も恐る恐るでストレスが溜まっている。
腰をそる動き以外すべての動きで痛みが出ている状態。椅子からの立ち上がりが痛く、壁や物をつかみながらでないと立てない。腰の硬さが強く、仙腸関節の硬さもあり。ヘルニアと診断されているが、その痛みという感じよりも、筋肉が捻じれを起こして動きを制限させている状態だったので、動かしながらの整体。臀部、腰部に鍼とお灸も加え、脚の冷えもあったため、体が温まるように血行改善、水分移動を促すツボにお灸。1回目の施術で、椅子からほぼ痛みがなく立ち上がることが出来、たっての動きもほとんど問題なく動かせた。ただ、かなり癖が強くなっていたため、週に2回を2週間続ける流れにし、3回目にはゴルフをしてきたけど大丈夫だったとのこと。
運動中に痛みがでて、それ以来運動中や、ふとした時にズキット痛みが走ることがある。そのあとは、しばらく痛くて動かすのがやっとという感じになる。前屈で強い痛み、歩行中も常に軽く痛みがでている。
病院にて、ヘルニアと診断はされている。手術はしないで、保存で大丈夫と言われている。昔から、体重が増えると痛みが出やすく、痩せると痛みが引いていき、今は体重が増えている状態とのこと。体幹部の筋力が弱く。腰が不安定でそれを抑えるために、腸腰筋、腰方形筋、中殿筋、小殿筋といった部分が固まって、動きがなくなっている。そのため、腰の動きが悪くなり動かすと痛みがでやすくなってしまう状態。まずは、腰回りの動きをだすために、軽めの運動療法をし、腸腰筋にマッサージをしたところ痛みは軽減。歩行時の痛みもほぼなくなる。その後、2回の治療を行い、前屈の痛みと朝の痛みが多少残るものの、軽快になっている。
以前から腰痛はあったが、仕事中に腰を丸めたまま、重たい荷物を持った際に痛みがでて動けなくなり、足にも力が入らなくなったとのこと。整骨院でヘルニアではないかと診断されて。治療を受けていたが一定以上改善されず来店。当初の痛みは軽減しているが、マッサージを強めに受けたら、足の痺れが強くなり、大腿部内側から下腿部内側まで感覚がなくなったとのこと。触っても麻酔が効いているみたいな感じとのこと。上半身の前屈、後屈、回旋で痛みが誘発。
基本的にどの動作でも痛みがあり、歩行時にも痛みあり。痛みのため、仕事を休んでいる状態。痛みが強かったため、患部のみでなく体全体的に力が入ってしまっており、余計に回復が遅くなっている。まずは、体を動かしても大丈夫という安心感を出すために、悪い反応がでない動きをしてもらい、その動きから運動療法をいれていきながら、体の連動性を引き出していくと、仰向けでの痛みはほぼなくなる。全体的なバランスを整え、立ってもらうと痛みがなく立てるようにはなっており、前屈以外の痛みはかなり軽減。前屈も痛みはあるものの、かなり動かせるようになっていたので、1回目の施術は終了。2回目の際には、痛みは少し戻っていたが、かなり良好とのことで、仕事にも復帰。同じ要領で施術を行い、今回は座位、立位での施術も多く入れたところ、前屈、後屈以外の動きは痛みがなく動かせるようになる。痛みの感じもよくなっているので、感覚がなくなっている部位の施術も開始。大腿神経、伏在神経のラインの痺れだったので、腰椎2番から4番付近、内側広筋、ハンター管のストレスを緩和させると、感覚も少し戻ってきたので、ケアのアドバイスをして終了。同じように、3回目、4回目と適宜必要な施術をし、5回目の際には痛みはほぼなくなり、感覚も完全に戻った状態。
初回診療料金12,000円 ⇒ 6,000円
初回のお客様はカウンセリングなどがあるため、下記時間に15分程度多く時間をみてください。
全く改善しない、実感が湧かなければ、
全額返金し、次回無料治療いたします。
本気で真摯にお客さんと症状を向き合っていますので、
特典目当てのお客さまはお断りします。
マラソン、ランニングに特化した整体もあります
都営新宿線、丸の内線エリア
スポーツの慢性痛解消専門
整体サロン リプラス
ご予約、お問い合わせは
03-4400-7452
『整体サロン、リプラスです』
とお電話とりますので、HPやブログを見たとお伝えください。
お悩みのことがありましたら、まずはお電話ください。
この記事が良かったら、いいね!をお願いします!(^^)!
1人でも多くの人が記事をみれるようにご協力して頂ければ嬉しいです!
フェイスブックページにいいね!がまだの人は↓のいいね!ボタンにもチェックを(^^♪